May I talk?

40代事務パートの茗です。日々の徒然をこっそり語ります。

キャッシュレス生活、我が家は正解でした

去年の初冬ぐらいから、我が家はキャッシュレス生活をしています。

メリットデメリットは出尽くしてる感がありますが、

今日はちょっとそんな話をしてみます。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 2001年4月〜02年3月生まれの子へ ブログランキング・にほんブログ村へ
 

 

 

最初は、まぁ手持ちのクレジットカードを中心の生活をはじめてみたんです。

毎日のお買い物をクレカで。

これが、旦那さんのほうが先に食いついたw

楽!って。

 

我が家は基本、給料日に先取り貯金と、当座のお金をおろして生活、

足りなくなったら随時現金を下ろす感じだったのですが、

ATMに行くのは月3~4回ぐらいだったかな?

それが、月イチになりました。まず、私が楽ですねこれはw

 

旦那さんが楽っていいだした理由は、

現金足りない~って言って渡してもらうのが煩わしかったんだろうなぁ。

 

 

結構長いこと、3~4種類のクレカを使い分けてたんですが、

ポイントがばらけないよう、この機会に集約。

あと、私がストッキングまで楽天で買うようなヘビーユーザーだったので、

楽天カードを作ったんです。

カード一体型の電子マネーEdyが、今や我が家の主力選手。

私も旦那さんもオートチャージにしていますが、

家計簿アプリで連動してチャージ金額は随時チェックしています。

 

最初、電子マネーsuicaを想定してたんですけどね。

私も旦那さんも、滅多に電車に乗らないので、

相対的に考えるとsuicaあんまりお得じゃなかった。。。

 

キャッシュレスは使いすぎが心配とか、セキュリティがとか、

色々言われてますけど、我が家のライフスタイルにはあっているようで。

ポイントがたまりやすい楽天のせいか、

毎月2人あわせて5000~10000ポイントぐらいはたまってますね。

ミスドが大好きな旦那さん、

月に1度、ミスドに行って楽天ポイントでドーナツ買うのが楽しみの模様w

 

あと、キャッシュレスにしてから、我が家は使途不明金がなくなりまして、

余剰金が増えましたw

これはカード連動型の家計簿アプリで出納を見える化したからだろうなぁ。

今まで家計簿はつけてはいたんですが、

「つけた」ことで満足してた典型なので。。。w

毎月の先取り貯金、増やそうかなぁと企み中w

 

もう増税が目の前に迫ってますね。。。

キャッシュレス生活については、またちょくちょく、書いてみようと思います。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 2001年4月〜02年3月生まれの子へ ブログランキング・にほんブログ村へ